授業概要
-
- 授業科目名
- プログラミングB
-
-
- 開講年
- 2018
-
- 教室
- 823教室
-
- 曜日・時限
- 月曜3限
-
- 授業の狙い
以下のコードベースのプログラミングに関連する制作手法や概念について学習します.
・変数
・繰り返し
・配列
・オブジェクト指向プログラミング
-
- 到達目標
ゲームやロボットなどに代表される現代の情報社会を支える中心的な技術がプログラミングです.この授業ではプログラミングを学習するにあたって,JavaScriptをベースとした開発環境p5.jsを用いて,インタラクティブなアプリケーションや計算によるグラフィックの制作を行います.授業を通じて,インタラクションデザインとプログラミングの基礎について習得します.
-
- 評価基準・割合
授業参加態度/Class participation (30%)
小テスト・小レポート等/Quizzes.etc. (70%)
その他/Others(in detail) :50%(課題作品の提出)持参物(USBメモリなど)については、第1回の授業で説明します.
-
- その他
基本的なタイピング技能を習得していることが望ましい.
- 授業関連ウェブサイト
授業受講時はそれぞれ作成したアカウントでログインしてください.
授業資料
授業回 | 授業内容 |
---|---|
第1回 | イントロダクションとガイダンス |
補足資料 | プログラミングで作る!アニメーション |
第2回 | アカウントの登録/p5.js入門(1)基本的な図形描画 |
第3回 | p5.js入門(2) 基本的な図形描画 |
第4回 | p5.js入門(3) 色 |
第5回 | p5.js入門(4) 変数と条件分岐 |
第6回 | p5.js入門(5)繰り返し |
第7回 | p5.js入門(6)座標変換(移動,回転,拡大縮小) |
第8回 | p5.js入門(7)ランダム・ノイズ・マッピング |
第9回 | p5.js入門(7)三角関数 |
第10回 | 様々なメディアとその操作(1)オーディオとタイポグラフィ |
補足資料 | 授業サンプルファイル |
第11回 | 様々なメディアとその操作(2)イメージ |
補足資料 | 授業サンプルファイル |
第12回 | 配列とその利用 |
第13回 | 3Dでのグラフィックス表現 |
第14回 | DOM,デバイスでのプログラミング |
第15回 | クリエイティブコーディングをやってみよう |